« 滋賀~京都の旅・大津編 | トップページ | 塩尻市の節分草 »

2008年3月21日 (金)

京都のステレオ写真、整理終了。

やっとこさ、京都旅行の写真の整理が終わりました。週明けには、フィルムが9本返ってくるのですが。

大原~鞍馬編
清水寺~青蓮院編
南禅寺~下鴨神社~金閣寺編
夜の京都編
京都御苑~二条城編

とりあえず、お気に入りを3枚ほど。
左から、大原・三千院、南禅寺の水道橋、八坂の塔です。

Img_0201 Img_0478 Img_0597

« 滋賀~京都の旅・大津編 | トップページ | 塩尻市の節分草 »

コメント

どれもすてきな写真ですが、3枚目の夜景がきれいです。

三脚ですか?
手持ちだったらすごいことです(笑)。

一脚とキヤノンの手ブレ補正技術のおかげです(笑)。Exif情報を見ると、ISO400、f3.2、シャッタースピード1秒でした。

「花灯路」のイベントWebページに、「三脚の使用はご遠慮ください」とあったので遠慮したのですが、けっこう使っている人もいましたねぇ。平日の夜でしたので、三脚立てても周囲に迷惑という程の人出ではなかったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 滋賀~京都の旅・大津編 | トップページ | 塩尻市の節分草 »