« 雪の美ヶ原高原 | トップページ | オオイヌノフグリ »
本来なら今日、県東部の北相木村で「三滝山氷まつり」が催される予定でしたが、一月はじめの段階で暖冬が予想されたため、早々に中止が決定されてしまいました。
ところがその後、冷え込みが続いたため、三滝山の大禅の滝では順調に氷柱が発達し、今年も立派な大氷柱ができて見頃をむかえています。なかなかうまく行かないものですね。今日も、大勢のカメラマンが訪れていました。
本日撮影分は、こちら。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント